講演・セミナーの特徴
講師は食の6次産業化で国内トップレベルの専門家(食プロレベル6)。
大学の講義をベースに現役の食品コンサルタントとしての視点や見識等を交えて、食品ビジネスの概要(農業・食品・飲食等)や最前線のトレンド情報(消費者ニーズ・売り場・ヒット商品等)を分かりやすく伝えます。 講演テーマは、6次産業化、商品開発・販路開拓、食のまちおこし、ブランド戦略など、幅広く対応が可能で、豊富なコンテンツ(約90分の講演を15種類以上)を保有し、日々更新しているため、相手先のニーズに沿ってカスタマイズできます。 依頼先は、国・県・市町村、大学・専門学校・高校、企業・商工団体、市民団体など多様で、食品業界の実践者(専門家)から学生・一般市民まで幅広く対応して話すことができます。
講師プロフィール
講師:松田高政
株式会社こうち暮らしの楽校代表取締役/高知大学土佐FBC特任准教授/国家検定「食の6次産業化プロデューサー」レベル6(国内最高段位)
食の6次産業化(商品開発・販路開拓)が専門で、地域資源を活用した新商品又は新サービスの開発指導を行っています。 また、高知大学土佐FBC(フードビジネスクリエーター)の特任准教授として、食品産業のリーダーの育成、産官学連携事業を行っています。 商品開発の実績としては、きびなごのアンチョビ「きびなごフィレ」(3年目で3万本)、柑橘農家の商品化「飲むジュレ」(1年目で10万本)、冷凍スイーツ「アイスブリュレ」(2年目で20万個)など、多くのヒット商品をプロデュースしてきました。
長年の実績が評価され、2019年には国家検定「食の6次産業化プロデューサー」の最高段位・レベル6を取得しています(国内初、現在国内2人のみ)。
近年の主な講演・セミナー等の実績
講演テーマ:商品開発・販路開拓、食のまちおこし、ブランド戦略等
依頼元:国・県・市町村、大学・専門学校・高校、企業・商工団体、市民団体等
令和6年度
商品価値を高めるブランド戦略
つながる特許庁in高知(特許庁・四国経済産業局) 講演の様子がアーカイブで視聴できます。↓ https://tsunagaru-tokkyocho.go.jp/kouchi_live.html
食農ビジネスの現場と最前線~トッププロ(食Pro.レベル6段位認定者)の視点~
食農の次世代を見据えたプロ養成講座(一般社団法人 食農共創プロデューサーズ)
食で稼げる人になる!~失敗・成功事例から学ぶ食の6次産業化~
6次産業化カレッジ(岡山県6次産業化グループ協議会)
共感型の商品開発とブランド戦略
ウズベキスタン企業向け食品研修~ウズベキスタン・(株)サスティナブル)
予測不可能な時代の商品開発戦略
高知大学/JICA課題別研修「地域アグリビジネス振興のためのフードバリューチェーン構築」(令和3年度から継続)
高知大学フードビジネス論(全15回:各90分の講義)
高知大学地域協働学部(令和5年度から継続)
マーケティング概論・プレゼンテーション・6次産業化論・事業計画・食プロ対策
高知大学土佐フードビジネスクリエーター人材創出事業(平成30年度から継続)
君も食の6次産業化プロデューサー~売れる商品開発のコツを教えます!~
RKC料理製菓専門学校(令和元年度から継続)
土佐FBCの活動と食品開発・企画立案 高知県立山田高校「総合的な探求の時間」
(令和4年度から継続)
大月町の魅力発見~食の力で大月町を元気に!~
大月小中学校講演会(大月町教育員会)
令和5年度
自社商品のこだわり価値を消費者へ伝える手法
オンライン商談会を効果的に行う方法と商品ブラッシュアップによる全国流通
えひめの「すご6」商品プロモーション事業(愛媛県庁:令和3年度から継続)
こだわり価値の伝え方~動画による効果的な商談方法~
売れないものを売れるようにする~伝える力でファンづくり!~
くまもと復興販路拡大応援プロジェクト((株)熊日広告社:令和3年度から継続)
集客UP×販売力UP!思いが伝わる魅力ある売り場づくり
道の駅大杉「おおとよブルーベリーの里」拠点化事業(高知大学地域協働学部)
食の力で須崎市を元気に!~食品の流通と開発~
高知県立須崎総合高校「総合的な探求の時間」
令和4年度
予測不可能なコロナ禍時代の商品開発戦略
くまもと県南フードバレー推進協議会セミナー(熊本県フードバレー推進室)
農水産業のマーケティング~仕事における課題・課題解決を考える~
実践・共創型ビジネススクール(NTTラーニングシステムズ株式会社)
売れる商品開発のコツを教えます!売場から逆算した商品づくり
こだわり価値の伝え方~商談会を効果的に行う方法~
今治産品のプロモーション及びブラッシュアップ事業(今治市)
その商品本当に売れるの!?売れる商品開発のコツを教えます!
こだわり価値の伝え方~商談会を効果的に行う方法~
愛媛県中小企業団体中央会研修事業
売れないものを売れるようにする商品ブラッシュアップによる全国流通
商品開発及び価格設定勉強会(三原村集落活性化協議会)
食の力で人と地域を元気に、実践中
まちづくりトークカフェ(NPO高知市市民活動サポートセンター)
令和3年度
農家・加工事業者・販売者とのコラボレーションによる6次産業化
農産加工品マッチング等に係る研修会(高知県農産物マーケティング戦略課)
コロナ禍における魅力ある商品づくりと販路開拓の方法
高知県普及指導員研修会(高知県農産物マーケティング戦略課)
オンライン商談を効果的に行う方法~営業アプローチのデジタル化~
四国における機能性食品分野への参入支援事業(四国産業・技術振興センター)
令和2年度
地場産品の加工品開発・販売戦略~失敗と成功から生まれた開発手法~
とくしま6次産業化総合サポート研修(公益財団法人とくしま産業振興機構)
6次産業化って何?価値を上げるために小さく無理なく始めよう!
変化はチャンス!失敗事例・成功事例から学ぶ6次産業化の進め方
新潟県6次産業化オンラインセミナー(新潟県地域農政推進課)
売れないものを売れるようにする商品ブラッシュアップによる全国流通
販路開拓(営業・商談)を効果的に行うポイント・方法について
熊本県阿蘇復興支援事業セミナー(株式会社KKTエンタープライズ)
オンラインによる商談・営業を効果的に行うポイント・方法について
WEB商談会に向けた講習会(仁淀川町商工会)
お問合せ・連絡先
ご要望をお聴きして講演内容をご提案いたします。お気軽にお問い合わせください。
株式会社こうち暮らしの楽校 〒780-0965 高知県高知市福井町1970-25 TEL:FAX 088-879-1841 Eメール kurashinogakkou@gmail.com